CLOSE

活動情報

2月22日「シングルマザーのおしゃべり会」開催報告

2月22日(土)に、「シングルマザーのおしゃべり会」を開催しました。
「前々からこの会のことは知っていて、気になっていました。ようやく参加できて、嬉しいです」
「昨日は『明日、何を話そうかな』と楽しみで、楽しみで」
そんなお言葉をかけていただき、私たちスタッフは、嬉しいやら、ありがたいやら。
温かい飲み物とお菓子を食べながら、早速、おしゃべり会が始まりました。
「他ではなかなか話せないことですが、聞いてもらえますか?」
「シングルマザー同士で話したいと思っていても、周囲にシンママさんがいなくて」
多くのシングルマザーの方が、そんなことを感じ、話したいことを飲み込んでしまっています。
mia forzaの「シングルマザーのおしゃべり会」では、そんなことは杞憂です。
子育てのこと、体調のこと、仕事のこと、元パートナーのこと。
実家との関係や新しい人間関係のこと。
突然思い出す、過去の辛い出来事や、突然襲ってくる寂しさや悲しさ。
今まで胸に溜め込んできたことを、それぞれのペースで語ります。
話して、聴いて。
聴いて、話して。
ご参加の方たちが耳を傾けて聴いているのは、言葉ではなく、話し手の心を聴いているように思います。
「シングルマザーのおしゃべり会」は、mia forzaで行っている取り組みの中でも、人気の高い取り組みです。
新年度からは、開催頻度を増やしていくことを検討中です。
次回の開催については、新年度になりましたら、FacebookはじめSNSとHPにてご案内します。
本事業は、休眠預金を活用した民間公益活動として実施しています。
(「つながる・ひろがる、わたしの力!困難を抱える若年女性のサポート」事業)

戻る