CLOSE

活動情報

「2025年8月-9月緊急食糧提供」開催報告

物価高に加え、酷暑で光熱費が嵩んだ今夏。
「夏休み中、こどもの体重が4kgも減ってしまった」
「こどもに食べさせるために、1日1食にしている」
「家計が厳しいので、食費をギリギリに抑えている」
「通学のためのバス代や電車代が出せないと親に言われて、片道1時間かけて歩いて学校に通っている」
法人に届く、たくさんの苦しい声から、夏休み明けの8月末から9月にかけ「緊急食糧提供」を3週間に渡り開催し、ひとり親家庭33世帯108人の方と高校生世代約150人の方へ食糧をお渡しさせていただきました。
今回は、愛子大仏仙台佛国寺様、NPO法人フードバンク仙台様、匿名の個人の方から、ご寄付をいただきました。また、休眠預金(「つながる・ひろがる、わたしのちから!困難を抱える若年女性のサポート事業」)も活用させていただきました。
食糧提供後、法人にはこんな声が寄せられています。
「いつも助けてくださり、感謝いたします。本当にありがとうございました」
「こどもにお腹いっぱい食べさせてあげることができました」
「お菓子を久しぶりに食べることができました」
「いつもはお腹が空きすぎてなかなか寝つくことができなかったけど、お腹がいっぱいになったらぐっすり眠れて、スッキリしたし、嬉しかった」
特定非営利活動法人mia forza では、今後も不定期ではありますが、食糧提供を行います。
開催が近くなりましたら、Facebook・Instagram・メールマガジンにてご案内いたします。

戻る